ヤマト糀パークは金沢市の大野町にある、しょうゆやみそなどの販売や食堂、麹体験などができるスポットです。
最寄りのバス停は「大野バス停」。大野川を渡って徒歩3分ほどの場所にヤマト糀パークがあります。

到着してすぐ目の前にあるのがひしほ蔵。

しょうゆやみそ、ドレッシング、甘酒などの直売所で、実際に手にとって商品を購入することができます。

しょうゆコーナーでは味比べも可能。店の人に尋ねると、どんな料理に使うといいかアドバイスをいただけますよ。

みそもたくさんの種類があります。

こちらは玄米甘酒。試飲もできます。

ちなみに、甘酒はホットケーキやパウンドケーキを作るときに、牛乳などの代わりに入れてもおいしいそうです。
詰め合わせセットなどもありました。いつもお世話になっている方へお中元やお歳暮として送るのも良いですね。

ひしほ蔵の横にはテイクアウトコーナーもありました。玄米ソフトクリームや、揚げたてのさつま揚げなどをテイクアウトできます。なかでも人気なのがしょうゆソフトクリーム。

アイスクリームにかけるしょうゆをかけて頂きます。しょうゆとソフトクリームという意外な組み合わせですが、やさしい味でおいしいです。
続いては糀蔵。

みそやしょうゆの製造工程や、歴史を知ることができます。土日祝日は1日4回、無料のガイド付きツアーも行っていますよ。

そしてこの糀蔵では、糀の入った手湯(ハンドバス)も楽しめるんです!もちろんこちらも無料。

手を洗ってから、ハンドバスに手をつけます。2~3分で手がつるつる、すべすべになりますよ。

このほか会員制(当日入会可/予約制)の発酵食美人食堂や、糀部料理教室、自分だけのオリジナル即席みそ汁作り体験(5名以上参加で要予約)などもできます。

見て・食べて・感じてきれいになれるヤマト糀パーク。金沢駅から少し遠いですが、ぜひ訪れてみてください。
旅データ
- アクセス:大野バス停から徒歩3分
- URL:http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/koujipark.html